PORTFOLIO
SUBARU/STI MOTORSPORT
SELECT RACE
-
SUPER GT
-
NBR
-
JRC
-
WRC
-
GR86/BRZ

- RACES
WRC
- ROUND
Rd.8
- DATE
1998.06.09
- CIRCUIT
Acropolis Rally
HIGHLIGHT
1998年第8戦アクロポリスラリー(ギリシャ)6月7日〜9日
「マクレーが今季3勝目、マニファクチャラーズランキングで再び首位に浮上」
勝負所となるレグ2の出走順を考慮してレグ1を2位で終えた、#3コリン・マクレー(英国)。
プラン通りにレグ2では最初のSS8でトップタイムをマークして首位に浮上。
しかし3番手スタートの2位オリオールはよりコンディションが良くなった路面で連続ベストタイムをマーク。
レグ2最終のSS12でマクレーは2位へとポジションダウンしてしまう。
最終レグ3でもオリオールは速さを維持しマクレーとの差を広げていくが、突然のエンジンストップにより30秒をロスしてしまう。
これで2SSを残してマクレーが再び首位へと返り咲き、そのままフィニッシュ。
ラッキーと言える今季3勝目を挙げ、これでスバルはマニファクチャラーズポイントで、ドライバーズポイントでもマクレーが再び首位へと浮上した。
#4ピエロ・リアッティ(イタリア)も悪路が続くアクロポリスでクレバーな走りを披露し、第7戦に続いて連続6位入賞となりスバルのマニファクチャラーズポイント首位浮上に貢献した。
「マクレーが今季3勝目、マニファクチャラーズランキングで再び首位に浮上」
勝負所となるレグ2の出走順を考慮してレグ1を2位で終えた、#3コリン・マクレー(英国)。
プラン通りにレグ2では最初のSS8でトップタイムをマークして首位に浮上。
しかし3番手スタートの2位オリオールはよりコンディションが良くなった路面で連続ベストタイムをマーク。
レグ2最終のSS12でマクレーは2位へとポジションダウンしてしまう。
最終レグ3でもオリオールは速さを維持しマクレーとの差を広げていくが、突然のエンジンストップにより30秒をロスしてしまう。
これで2SSを残してマクレーが再び首位へと返り咲き、そのままフィニッシュ。
ラッキーと言える今季3勝目を挙げ、これでスバルはマニファクチャラーズポイントで、ドライバーズポイントでもマクレーが再び首位へと浮上した。
#4ピエロ・リアッティ(イタリア)も悪路が続くアクロポリスでクレバーな走りを披露し、第7戦に続いて連続6位入賞となりスバルのマニファクチャラーズポイント首位浮上に貢献した。








WRC / Rd.8 / Acropolis Rally /
1998.06.09
1998.06.09
SELECT RACE
-
SUPER GT
-
NBR
-
JRC
-
WRC
-
GR86/BRZ