STI
STI
  • PARTS
  • BRAND
  • PARTS
      • PARTS TOP
      • COMPETITION
    • STI PERFORMANCE PARTS / 
      SPECIAL CONTENTS
      • STI MUFFLER
      • STI FLEXIBLE
        TOWER BAR
      • STI WHEEL
      • STI FLEXIBLE
        DRAW STIFFENER
      • STI AERO
        PARTS
  • BRAND
      • BRAND TOP
      • PORTFOLIO
      • STATEMENT
      • STI NBR CHALLENGE
      • HERITAGE MODEL
  • NEWS
  • BLOG
  • GALLERY
  • ONLINE SHOP
ENGLISH

STI

STI
  • PARTS
  • BRAND
  • PARTS
      • PARTS TOP
      • COMPETITION
    • STI PERFORMANCE PARTS / 
      SPECIAL CONTENTS
      • STI MUFFLER
      • STI FLEXIBLE
        TOWER BAR
      • STI WHEEL
      • STI FLEXIBLE
        DRAW STIFFENER
      • STI AERO
        PARTS
  • BRAND
      • BRAND TOP
      • PORTFOLIO
      • STATEMENT
      • STI NBR CHALLENGE
      • HERITAGE MODEL
  • NEWS
  • BLOG
  • GALLERY
  • ONLINE SHOP
ENGLISH
  • HOME
  • STI GALLERY MITAKA

STI GALLERY MITAKA

共に創造し、発展を続ける空間
SCROLL

ABOUT

STI GALLERY MITAKAとは

SUBARU / STIファンや初めて訪れる方と
共に創造し、常に可変・発信し続ける空間へ。

物理的な車両及びパーツの展示空間ではなく、
常設展示と企画展示が常に融和し
混在したモノ・コト・ヒトからつながりが生まれる、
来場者の方々と共に発展し続けるギャラリーです。

GALLERY MAP

GALLERYの展示レイアウト
  • 01コミュニケーションエリア
  • 02グッズ展示
  • 03絆の柱
  • 04STI自動販売機
  • 05ヒストリーカー
  • 06パーツ展示
  • 07STIヒストリー&
    トロフィー
  • 08レセプションカウンター

EXHIBITION

GALLERYの常設展示
  • ヒストリーカー

  • STIヒストリー&トロフィー

  • パーツ展示

  • 絆の柱 & コミュニケーションエリア

  • グッズ展示

MONUMENT

絆の柱

STIの挑戦は常にSUBARUファンの
皆さまとの『絆』に支えられてきました。

モータースポーツの現場に舞う
SUBARUフラッグ。
そこには常に書ききれないほど
沢山の応援メッセージが・・・
そんな熱い想いに応えることができたとき、
皆さまの歓声が何よりも嬉しく、
次の原動力となるのです。

STI Galleryにはメッセージを記入できる
「絆の柱」がございます。
ご来場の際にはぜひ、メッセージを
頂けたら幸いです。

  • Jan.2019 - Aug.2019
  • Aug.2019 - Apr.2020
  • Apr.2020 - Mar.2021
  • Apr.2021 - Mar.2022

SPECIAL 
EXHIBITION

現在開催中の企画展示
SPECIAL EXHIBITION VOL.03

「What’s Driving?
ドライビングとはなんだ」展

開催期間2021.10.2 SAT -

自分自身にとってドライビングとはなんだ?
何を大切にしているのか?
どんな時に愉しいと感じているのか?

実際に体感し思考することで
自身のドライビングの解像度を上げ、
それぞれの愉しさを「発見」することで
ドライビングを格段に「愉しく」する企画展です。

CONTENTS

企画展の展示内容
  • 全体像

  • グランツーリスモシュミレーター

  • パネル展示

  • ドライビングアルテ for STI

  • グランツーリスモ TIPS

ARCHIVE

過去の企画展
    • SPECIAL EXHIBITION vol.1

      「TRY & ERROR ~創造する軌跡」展

    • SPECIAL EXHIBITION vol.1

      「TRY & ERROR ~創造する軌跡」展

    • SPECIAL EXHIBITION vol.1

      「TRY & ERROR ~創造する軌跡」展

    • SPECIAL EXHIBITION vol.1

      「TRY & ERROR ~創造する軌跡」展

    • SPECIAL EXHIBITION vol.1

      「TRY & ERROR ~創造する軌跡」展

    • SPECIAL EXHIBITION vol.2

      「STIを知るその1 黎明期1988年~1998年」展

    • SPECIAL EXHIBITION vol.2

      「STIを知るその1 黎明期1988年~1998年」展

    • SPECIAL EXHIBITION vol.2

      「STIを知るその1 黎明期1988年~1998年」展

    • SPECIAL EXHIBITION vol.2

      「STIを知るその1 黎明期1988年~1998年」展

    • SPECIAL EXHIBITION vol.2

      「STIを知るその1 黎明期1988年~1998年」展

GALLERY 
NEWS

GALLERYに関する最新のお知らせ
  • ギャラリー
    STI Gallery Information / ギャラリー展示車のご案内
    2023/03/22
  • ギャラリー
    STI Gallery Information / ギャラリー展示車のご案内
    2023/03/15
  • ギャラリー
    STI Gallery Information / ギャラリー展示車のご案内
    2023/03/08

ACCESS

GALLERYへのアクセス
Google Map
所在地
東京都三鷹市大沢三丁目9番6号
開館時間
10:00~17:00
休館日

月曜日~金曜日
ゴールデンウィーク
(2022年4月30日~5月8日)

夏季
(2022年8月13日~8月21日)
年末年始
(2022年12月29日~
2023年1月8日)※日程詳細につきましては確定し次第、当HPにてお知らせいたします。

JRでお越しの方

「武蔵境」駅南口下車
小田急バス(境93)「国際基督教大学行き」国際基督教大学入口 下車徒歩1分

小田急バス(境91)「狛江営業所または狛江駅北口行き」富士重工前 下車すぐ
小田急バス(吉01)「吉祥寺駅行き」富士重工前 下車すぐ

 

「三鷹」駅南口下車
小田急バス(鷹51)「国際基督大学行き」国際基督教大学入口 下車徒歩1分

小田急バス(鷹51)「調布駅北口行き」富士重工前 下車すぐ
小田急バス(鷹51)「武蔵小金井駅南口行き」富士重工前 下車すぐ

京王線で
お越しの方

「調布」駅北口下車(停留所番号14)
小田急バス(境91)「武蔵境駅南口行き」富士重工前 下車すぐ
小田急バス(鷹51)「三鷹駅行き」富士重工前 下車すぐ

駐車場のご用意がございませんので、
ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
  • COMPANY
  • RECRUIT
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定個人情報の取り扱い
  • STI保証について
  • サイトのご利用にあたって
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
BACK TO TOP
COPYRIGHT © SUBARU TECNICA INTERNATIONAL ALL RIGHT RESERVED.

このウェブサイトではサイトの利便性の向上のためにクッキーを利用します。サイトの閲覧を続行されるには、クッキーの使用にご同意いただきますようお願いします。
お客様のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。詳細はこちら

合意して続行