PORTFOLIO

SUBARU/STI MOTORSPORT
  • RACES
    WRC
  • ROUND
    Rd.1
  • DATE
    1997.01.23
  • CIRCUIT
    Monte Carlo Rally
HIGHLIGHT
1997年第1戦ラリーモンテカルロ(モナコ)1月19日〜23日
「WRカー導入初戦でピエロ・リアッティが自身初のWRC優勝を飾る」

SWRTはこの年から1993年に登場以来、熟成を極めたグループA仕様の「インプレッサWRX」を廃し、新規定のWR(ワールドラリー)カー「インプレッサWRC97」を導入した。

ドライバーは前年同様、#3コリン・マクレー(英国)をエースドライバーに起用。
グラベル戦はケネス・エリクソン(スウェーデン)を、ターマック戦はピエロ・リアッティ(イタリア)をセカンドドライバーとして起用した。

ターマックのモンテカルロはWRカーの開発ドライバーを担当した#4ピエロ・リアッティがエントリー。
リアッティはラリー序盤から快走し、レグ2を2番手でフィニッシュした。

最終のレグ3ではドライタイヤをチョイスしたリアッティが氷雪用タイヤを選択し苦戦するライバル勢を圧倒し首位に浮上。

SUBARU初のWRカー「インプレッサWRC97」で自身初となるWRC優勝を飾り、またSWRTにとって2度目のモンテカルロ優勝となった。

一方のコリン・マクレーはSS7でコースアウトを喫し、開幕戦をリタイヤで終えている。
WRC / Rd.1 / Monte Carlo Rally / 
1997.01.23