PORTFOLIO
SUBARU/STI MOTORSPORT
SELECT RACE

- RACES
WRC
- ROUND
Rd.5
- DATE
1990.06.03
- CIRCUIT
Acropolis Rally
HIGHLIGHT
1990年第5戦アクロポリスラリー(ギリシャ) 6月3日〜6日
「SRTE発足」
STIは英国に拠点を構えるプロドライブ社と組み、スバルラリーチームヨーロッパ(SRTE)を結成。
このアクロポリスラリーよりプロドライブ製レガシィRSグループAでWRCに参戦することとなった。
サファリに続き、エースの#5マルク・アレン(フィンランド)が再びSS1でベストタイムを記録し、周囲を驚かせるものの、その後サスペンションやドライブシャフトのトラブルにより後退。
それでもレグ2のSS28で再びベストタイムをマークして復調すると、レグ3では最高6位にまでポジションを戻すことに。
しかし、ペースは最後までは続かず、最終日のSS39でエンジントラブルが発生。リタイヤを喫することとなった。
一方、グループNでは、#24イアン・ダンカン(ケニヤ)がレガシィRSを操り、序盤から手堅くポジションを固め、最終的には総合8位、グループN優勝を手に入れた。サファリやアクロなどの悪路ラリーで強さを発揮するレガシィの走行性能が、世界の注目を集めることとなった。
「SRTE発足」
STIは英国に拠点を構えるプロドライブ社と組み、スバルラリーチームヨーロッパ(SRTE)を結成。
このアクロポリスラリーよりプロドライブ製レガシィRSグループAでWRCに参戦することとなった。
サファリに続き、エースの#5マルク・アレン(フィンランド)が再びSS1でベストタイムを記録し、周囲を驚かせるものの、その後サスペンションやドライブシャフトのトラブルにより後退。
それでもレグ2のSS28で再びベストタイムをマークして復調すると、レグ3では最高6位にまでポジションを戻すことに。
しかし、ペースは最後までは続かず、最終日のSS39でエンジントラブルが発生。リタイヤを喫することとなった。
一方、グループNでは、#24イアン・ダンカン(ケニヤ)がレガシィRSを操り、序盤から手堅くポジションを固め、最終的には総合8位、グループN優勝を手に入れた。サファリやアクロなどの悪路ラリーで強さを発揮するレガシィの走行性能が、世界の注目を集めることとなった。



WRC / Rd.5 / Acropolis Rally /
1990.06.03
1990.06.03