STIのニュースリリースや新商品の情報をお知らせしています。
走行性能と快適性を両立した「強靭でしなやかな走り」を実現するカスタマイズパーツ
ドライビングをさらに究め、愉しんでいただくためのグッズやウェア、カーアクセサリー
STIの技術とノウハウを詰め込んだ「意のままに操る愉しさ」を追求したクルマ
世界一気持ちいい走りを造るため、モータースポーツに挑戦するSTIの想い
ドイツ、ニュルブルクリンクで開催される24時間耐久レースでのSTIの戦歴
SUBARU BRZ「RA Racing」、TOYOTA 86「86Racing」のワンメイクレース
FIAグループN用のSTI競技パーツやホモロゲーション、競技規定
FIAグループR4用のSTI競技パーツやホモロゲーション、競技規定
わたしたちが、究め続ける、挑みつづける、STIのミッション
「SUBARUを世界一に」という使命を掲げ、挑み続ける挑戦の歴史
STI(スバルテクニカインターナショナル)の会社概要、沿革のご案内
レース車両、WRC優勝トロフィーなどと一緒にSTIのフィロソフィーを表現しています
モータースポーツ
STIは、意のままに操れる「強靭でしなやか」なクルマで、 世界の頂点を目指します。 STIがモータースポーツに挑むのは、私たちの思想や技術を込めたクルマで勝利し、 その確かさを証明するため。 そして過酷な環境の中で鍛え抜いた技術と知見を商品にフィードバックするためです。
SUBARUを愛する皆さまに、人の感覚と調和する「世界一、気持ちいい」 ドライビング体験をお届けするために、 STIはモータースポーツに挑戦し、人とクルマを鍛え続けます。
2021.02.23
SUBARU BRZ GT300、チャンピオン目指して発進
2021.02.12
NEW SUBARU BRZ GT300 SHAKEDOWN LIVE配信 詳細公開!!
2020.12.04
「SUBARU BRZ GT300の進化を実感することができました」
2020.11.14
「グランドスタンドの応援は一体化しています」
2020.10.29
サーキットには少しずつ華やいだ雰囲気が戻っています
2020.10.09
「サーキットに待ちわびたSUBARUファンが戻る」
2020.09.18
山内英輝、「苦手だったもてぎ」を語る
2020.08.29
井口卓人、真夏の鈴鹿サーキット戦を語る
2020.08.18
「現場に戻ってきました」
2020.07.27
SGT関係者全員で感染症に立ち向かう意気込み
2020.02.28
WRX STI NBR CHALLENGE 2020、新カラーで発進
2020.01.21
2020年NBR24時間レースSUBARUディーラーメカニック8名が選出される
このウェブサイトではサイトの利便性の向上のためにクッキーを利用します。サイトの閲覧を続行されるには、クッキーの使用にご同意いただきますようお願いします。 お客様のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。詳細はこちら